
hirokikun
初めてのバイクは,高校卒業したてのDT50,自転車しか知らなかった私は心臓飛び出した(笑) その後MVXを譲り受け2stにハマり2st命に。しかし…初めてリッターバイクに乗った時も目ん玉飛び出した(笑)Instagram“hirokikato77”
【DT50→MVX250→NS250→KR250→NS400→RG400Γ+RZV500 +RG500Γ】
【GSXR1100G→ZZR1100C→04隼→01zx12r→04zx10R→97CBR900RR→98GSX-R1100W+98RF900R】
【RH250→CRM250→'20Vスト250→'04トリッカー+RMX250S→KDX220SR】【Skywave250(01)→Forza250(01)→Skywave650(01)→Silverwing600(05)→Forza250(11)→TMAX(10thAni)→NC750D】








KDX林道デビュー❣️
10月は色々とバタバタしてましたが…ようやくゆっくり出来たので、土日はしっかりバイク乗りました⤴️
先日RMXを手放し、山⛰はトリッカーで❗️
と言い聞かせてたのですが、角島🏖に行った折 2stロスの傷心に チャッピーさんの甘い誘惑に誘われて…(笑)
KDXを譲って貰う事にしました😅💦
で、トリッカーの方を手放そうと😁(180°考え変わるんかっ❗️)
上旬に宮崎まで、日帰りで軽トラ🛻ひたすら走らせ、受け取りに⤴️
その日から、ちょくちょく気になるところ手直しして、(マフラー塗装や、オイル飛び散り防止耐熱ホース装着(笑))ようやく昨日、山⛰道デビュー♪しました😄✌️
トリッカーで、慣れてたから、取回しに苦労するかと思ってましたが、
付属品として付けて頂いた、ローシートのお陰もあり、思った以上に楽しめました⤴️
RMXより一回り小柄で、実はトリッカーよりも軽いって⁉️知らなかったわ(笑)
やっぱり、タイヤ🛞径のデカいオフ車が断然障害物の走破はいいですね⤴️
足付きの安心感は欠けるけど、2stの瞬発力で一気に駆け上がる喜びは、代え難く最高に楽しい❣️
思えば…Kawasakiオフ車は初めてやん😊
もうこれが最後やで〜❗️
暫く練習して、ボディサイズに慣れなくちゃな〜⤴️
で、トリッカーは売りに出そうと、リヤホイール🛞中古ですが、入れ替えて、リヤディスクローターは新品に変えました⤴️
トリッカーって何故か値段下がらないんですよね😅 不思議💦
欲しい方いれば安価でどうぞ(笑)😋