
にんじゃもん
バイク歴、今年で40と数年になる、オジサンです。
免許のいらない、モトクロスなどからなので、この経歴になります。
週末は、結構近場で200km前後のソロツーリングする、ガレージにこもってメンテナンスするなど、結構程よくバイクライフを楽しめてる方かと思います。
昨年4年ぶりにサーキットのスポーツ走行再開し、今年度は早々に1回目をヘビーWET条件からのスタートになりましたけど....?
まあ、雨のサーキット走行はためになりマスねぇ~?
現在の、Ninja250は、2010年Ninja250R、2014年
Ninja250~この2019年Ninja250と、3代目になりますね。
最近思った感触ですけど、2017年式迄のヤツと2018年式以降の差は凄い????
6PSのUPは効果絶大です。???
同じ車種に乗る方との、情報交換が出来ると良いですね?








初のオートポリスサーキット走行を体験してきました‼️😁👍️
4、6kmの国際サーキットとあって、『広い‼️😮イヤイヤ広すぎですねぇ~🤣』って感じでした。
※普段良く走りに行くHSR九州サーキットの倍の周回距離ですよ~
30分の走行を2本走りましたけど....😅
最初の1本目は、まあ、いったい何処走ったら良いのよ⁉️😮
ってのが率直な感想です。😲
2本目は走行レクチャー(ここの攻略方法)ってのがインストラクターの方よりありまして....😁
そのお陰か、1本目より4秒近いタイムアップ出来た次第です‼️😁👍️
ここに何度も来られる方曰く、『初めてでこの様な快晴の天候の中走れるのは、ラッキーですよ~‼️😮』って言われておりました。
但し、250クラスでここはストレートが退屈なくらいですねぇ~🤣
楽しくはありましたけど、最低限400で走りたいですよ~‼️😁