
atsu96
'96年式 SR400です。
☆適度な距離感を保ち
☆末長く
をコンセプトにユルめな二輪ライフを送っています。








2ヶ月ぶりの投稿になりますお久しぶりです。
夏が終わったロス感から立ち直れないまま9月前半が過ぎ、F1旅に向けて道中のトラブルないよう車の点検整備に専念しつつ、万一の怪我リスクを回避するためバイクは(極力)控えながらと、ようやく鈴鹿への出発まで1週間を切った9月30日
もうなんかF1心待ち過ぎて居ても立ってもおられず、どこでもいいからとにかく出かけたい衝動にかられて出かけた日光ソロツー
中禅寺湖到着予定時刻に飛び起きた件を除けば終始快調。
戦場ヶ原のストレートを通過する頃に少しだけ空の青さが薄まってきたのは、まあ寝坊した代償ですな。これもまた俺たちのモーターサイクルライフ。
久しぶりに丸沼高原〜金精峠〜いろは坂と大好きなコース走れてすこぶる気持ち良かった。
帰りに立ち寄った草木ダムは春に仲間との車ツーリングで初めて訪れて以来。良いとこだったので機会あればバイクでも行ってみたかった野望達成。よもぎ饅頭も美味しかった。
話しかけてくれた二人組の地元バイクおじちゃんが写真撮ってくれました。ありがとうございました!
⑧ ほんの少しだけ年上のおじちゃんが撮ってくれた、そのおじちゃんよりほんの少しだけ年下な棒立ちおじちゃんの図。
以上、9月の振り返りでした。