
いっきゅう✨
'80年代半ばからのレーサー・レプリカ🏍隆盛期は、
時間を見つけては、峠にツーリングに「速さ」を求めて「バイクブーム」を謳歌していました😉
その後、ロングツーリングの醍醐味、訪れる先々での絶景🌈&旅情、美味しいグルメを求めて、幾たびかの「北の大地✨」へ・・・
今は「おない年」のスーパーカブを慈しみながら、
空冷・少気筒エンジンの弾ける「鼓動&sound💥」と、
大地を蹴っ飛ばす「リズム& Gallop🐴」に魅了され、
低回転域で「ゆっくり」駆けることと、磨き・愛でる
気ままなモーターサイクルライフを楽しんでいます 🛩
(プロフィール画像の黒柴「一休」が、2024.12.16
たくさんの思い出とともに16歳で永眠しました🌈
これからはどこへ出掛けるのも一緒やな✨)










元三重交通のいすゞ製ボンネットバスが、38年ぶりに故郷の伊勢へ里帰り 🎊
ということで「夫婦岩」のある伊勢市二見町に見に行ってきました👀
あれっ、ボンネットバス、以外に大きいな❕
昭和のオヤジみたいな顔😅
懐かしいなあ🌈
・風強し、波を浴びて「夫婦岩」
・たまり醤油がたまらん「伊勢うどん」
・焦げ目がそそる「へんば餅」
・天照大神が隠れた「天の岩戸」・・・
伊勢のいろいろを楽しんできました😋