
ZZR
▼所有車種
-
- ZZR1200
三木市在住、中.東.北播地方によく出没します。
16歳でホーク2、ララバイ研二に憧れ直ぐに死ぬ気で限定解除、GX750~Z2を購入。後、バリ伝に惚れCB750FCインテグラ。トムクルーズを見てGPZ900R-A2を衝動買い。その後色々、20余年の中抜け後にリターン!
一昨年に還暦を迎えました。
体力.気力.財力の続く限り走り続けます。珍しい橙/黒のZX-14Rに乗る白髪爺さんを見かけたらお声掛けください。
ガンバ大阪と島根スサノオマジックをこよなく愛してます!
●過去車歴
チャピー
ヤマハGR50
CB400T ホーク2
ミニタンOM50
ハスラーTS400
ヤマハHS90改
GX750
Z750F A5
CB750FC インテグラ
GPZ900R A2
TL125
KR250
VF750F
YSR80
他色々
そして中抜けの後
CBF125
ZZR1200
現在 ZX-14R





今日は朝からスピードメーターの針がピロピロぶれていたのでスピードメーターケーブルの交換、カウルを取るついでにメーターの照明が暗いのですべてLED灯に交換に取り掛かりました。カウルを取るまではスムーズでしたが、交換していざ点灯確認をするとつかなかったりウインカーがハイフラになったりと本当にめんどくさい。(原因はウインカーケーブルのコネクターの接触不良だった)。メーターケーブルも旧品は6mm短かったです。ちじむんですね。
最後にカウルを着けるのもごちゃごちゃごちゃごちゃ、うまく合わず四苦八苦。
結局3時間も掛かりました。このバイクの整備性、本当にイマイチですね~。
昼からはちゃんと組めてるか試運転。呑吐ダムまでひとっ走りです。
特に問題なし。
明日は気持ちよくアワイチに行ってきます。
Z祭りがあるのでバイクがいっぱいかもですね~。
追伸、ガンバ大阪勝利!!さあ、最終節はいかに。DAZN中継にへばりつきです。