
蝶師匠
生息地は三重県南部で、カワサ菌感染者のオジサンライダーです(笑)
酷道好きで食欲は旺盛です🤣
時々爆盛りメニューを完食したりしてますが、体型は痩せ型です(笑)
バイクはバリオスⅡとZ125PROの2台所有してます🏍️
ソロツーがメインで、時々マスツーやミーティングを、楽しんでますのでよろしくお願いします😁👌








26日のネタですけど、この日は代休でした😄
特にこれという予定も無かったので、バリオスに乗ってソロツー&暴食グルメを楽しんできました(笑)
①目的地は三重県伊賀市のお食事処「弁慶」です😋
大盛りで有名らしいです(笑)
行きは奈良県回りのルートにしました🏍️
②道の駅大宇陀。
マスクをしたせんとくんがお出迎えしてくれました😂
このツルッパゲの頭見ると、思わず撫で撫でしたくなります😅
実際に撫でたことありますけどね(笑)
③道の駅針テラス。
ここから目的地まであと30分くらいなので、時間調整のために寄りました🏍️
平日の水曜日ですから、訪れるバイクはこんなものでしょう。
④目的地の弁慶には、開店時間に到着しましたが、既にお客さんが何人か並んでました😂
人気店のようですね☺️
⑤メニューはわりとたくさんあります😄
ダブル定食にチャレンジしてみます‼️
普通の定食と比較したら、メインのおかずが2倍で、ご飯も大盛りになります😍
⑥ダブル和風チキンカツ定食を注文しました😍
ご飯はてんこ盛りではありませんが、カツは2段重ねです(笑)
一時間近くかけて完食しました👍
お腹いっぱいになりましたけど、量だけではなく味もバッチリでした😄👍
雰囲気や居心地も良かったので、またリピートしたいですね👌
次もダブル定食で(笑)
⑦道の駅みなみやましろ村。
お目当ては濃厚で美味しい抹茶ソフトです😍
カワサキファンが喜びそうな色ですね(笑)
⑧帰り道は三重県回りの高速ルートです🏍️
奥伊勢PA下りで最後の休憩してから、無事に帰宅しました🏠️👣
走行距離368km