
とみぃ
2021/12/19ニンジャ250R納車しました。
14年ぶりにリターンしました。
ツーリングの日記として活用してます。
バイクの事は全く分かりませんが、自分で出来そうな整備とかはネットで調べてやって行こうと思ってます。
間違った事やってたりしたらコメントなどで教えて欲しいです。










昨日は串本の方か奈良の南の方にツーリングに行こうと朝6時頃に出発したのですが、まず奈良に向かってる最中南の方の大きい雨雲が怖くて、怖くて二上山越えて奈良に入る予定でしたが少しでも北側走ろうと25号線から向かいました。
そのまま東へ走り続けて前を走っていたニンジャについて行き24号線を北上。笑
マクドを見つけたのでとりあえず朝マック。
そこでどこ行こうかなと思い、行ってみたかった旧奈良監獄へ。
朝8時前に着いたのですがすでに開いていて、中に入ろうとしたら、予約してますか?と
してません。と言いすぐさま帰りました💦
予約したら入れる見たいですね。
そこから若草山に登ろうと思い、奈良奥山ドライブウェイへ。
通行料金が380円でした。
少し曇っていましたが、綺麗な景色と鹿がいっぱいいました。そのまま通り抜けるには更に400円が必要みたいですが、来た道を下り奈良の大仏殿の写真を撮りました。
そこから南山城村の団子食べたいなと思い、向かってる最中のコスモスと畑。
綺麗だなと思い止まって写真撮ってたら、前走ってた人は畑の中まで入って行きました。笑
よく見たら赤いヘルメットの人写ってます。
次は茶畑。茶畑って一年中いつ行っても茶畑なのかな??春も夏も秋もずっと同じな気がする。
冬もこのままなのかな?
最後は南山城村の抹茶ラテと抹茶団子とほうじ茶団子。
別に抹茶好きでは無いですが、やっぱりめっちゃ美味しかった。