
Tire Ya!
▼所有車種
-
- CB125R
若いときには全くバイクに興味なかったけど
コロナ給付金10万円が入ったので
バイクの免許をとり
初バイクとしてCB125Rを購入
2020年7月 普通二輪免許取得
2020年7月 初バイク CB125R購入
2021年6月 大型二輪免許取得
2023年6月 KLX125増車~!オフロードの世界へ
バイク人生セカンドシーズンへ突入!
2024年6月 CB650R増車!
いよいよバイク人生 サードシーズン
2025年 バイクライフの目標
「無理をしない」😁










今日は早朝より出発して
集合場所の奈良川上村の道の駅へ
@74843さん と@116122さんと
合流して奈良から和歌山の紀伊半島の山の中にツーリングに行ってきました
①集合場所にて
@74843 さんはGSX-R125
エクスターカラーがカッコいい~
@116122 さんはCB125R
汎用&自作ながらまるで純正のようなカウル付き!
わたくしは@107091 は前型のCB125R
の原付二種3台が揃いました~
②道の駅 上北山村では改造モンキーなどの原付軍団に遭遇
③和歌山県北山村にあるバイクでも渡れる上瀞橋
往復乗って渡りましたがめちゃ揺れて超怖い((( ;゚Д゚)))
④三重、奈良、和歌山の三県境のある瀞峡
深い渓谷がとても綺麗
⑤熊野本宮大社の移転前の大鳥居
⑥お昼ご飯はうどんと名物のめはり寿司セット
⑦十津川村にある上湯温泉のフルオープンの渓谷露天風呂
下の川にも使ってみました~ 全裸でね(笑)
⑧十津川から龍神へ抜ける険道735号
酷道425の南にありますが負けず劣らず
「落ちたら死ぬ」ところを多数!
⑨標高1200mほどの龍神スカイライン
道の駅ごまさんタワー周辺は紅葉が真っ盛り🍂🍁
⑩桜井市の彩華ラーメンを食べて解散しました
@shintakeさんとは2回目
@116122 さんとは初めてお会いしましたが
お二人とも気さくな方々で楽しいツーリングとなりました
私が先導して独断で酷道や険道ばかり走らせてしまいましたがお疲れではなかっでしょうか~
また懲りずにツーリングご一緒して下さい
本日はありがとうございました