クマさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(クマ+10月21日と22日の2日間で能登半島を)
  • クマさんが投稿したツーリング情報
    クマさんが投稿したツーリング情報
    クマさんが投稿したツーリング情報
    クマさんが投稿したツーリング情報
    クマさんが投稿したツーリング情報
    クマさんが投稿したツーリング情報
    クマさんが投稿したツーリング情報
    クマさんが投稿したツーリング情報
    クマさんが投稿したツーリング情報
    クマさんが投稿したツーリング情報

    10月21日と22日の2日間で能登半島を一周して来ました♪

    能登半島は2018年のSSTRに参加した時以来で、その時に寄れなかった場所を中心に周るプランです。


    柴山潟の浮御堂
       ↓
    千里浜なぎさドライブウェイ(写真①②)
     SSTR時の人混みしか知らないので貸切り状態の
     千里浜に感動しました。
       ↓
    巌門(がんもん)
       ↓
    機具岩(はたごいわ)
       ↓
    世界一長いベンチ(写真③)
     天気が良かったので海がキラッキラでした(写真④)
       ↓
    トトロ岩(権現岩)(写真⑤)
     近くで撮ろうと近づくとトトロじゃなくなります(笑)
       ↓
    道の駅 赤神(写真⑥)
     休憩に寄ったのですが某有名YouTuberの
     アッキーさんのイラストに出会いました♪
       ↓
    お食事処やぶ新橋店
     猛プッシュされた「朝どれ丼」と河豚が有名なので
     「フグの唐揚げ」をいただきました。
     比較的リーズナブルでした。
       ↓
    見附島(軍艦島)(写真⑦)
       ↓
    イカの駅つくモール(写真⑧)
     写真の巨大イカの名前は「イカキング」!!
     強そう(笑)
       ↓
    ツインブリッジのと(写真⑨)
     すごくきれいな橋でした。
     両端に展望台があります。
       ↓
    虻ケ島(あぶがしま)(写真⑩)
     灘浦(なだうら)海岸から立山連峰がみれます。
     こんなに雄大だと思ってなかったので
     最初は雲だと思ってました(汗)
       ↓
    宿でなんとか風呂に入るも寝落ちする(笑)


    台風の影響か主に高速道路で工事で通行止めが多くルートの変更を余儀なくされる事が多々ありました。
    が、幸運にも天気に恵まれ大満足のツーリングでした。

    ちなみに2日目の22日は三方五湖まで高速で移動し、そこからは下道をノンビリ帰りました。


    バイク買取相場