
阪南にゃんだーフォーゲル部
▼所有車種
-
- VOGEL
還暦オーバーから前期高齢者へ。
大阪は阪南市在住、部員なしのにゃんだーフォーゲル部の部長です。笑
16歳で原付スタート。17歳では教習所にて自動二輪免許を取得。当時の教習車はCB350、これで排気量制限が無い良い時代の免許制度でした。
あれから50年が経ち、いまも休まず現役で楽しんでいます。
最近では趣味の登山も兼ねたキャンプツーリングで全国を周っていますが、次第に衰えるスタミナと体力でフェードアウトも間近かもと焦っています。










家出、4日目後半
今回の最遠目的地、広島県福山の禅寺、神勝寺。
圧倒的なデザインに魅了され、本物見たさ。
昼も過ぎてやっと到着、拝観料は1500えん。
帰り、玄関の案内の女性と話し込み過ぎて予定オーバー。
今回時間がなさ過ぎて、次回は朝一番、そして建造5年ですから、もう5年経過のエイジングを観るためと約束して退散。
さあ、見近島に戻るために尾道へ。
向島への渡船前近くのアイスのお店で、アイス最中かぶりながら、渡船に乗船。
キャンプ地到着は7時で、今日も日没でした。
土曜日はキャンパー多し。