
紫羽
50ccすら乗ったこと無かったのに、四十の手習いで小型二種免許取得。
ベテランライダーの旦那(現在トリッカー乗り)と一緒に、猫好きカスタムしまくりの愛車(旧クロスカブ)に股がり、只今、ポコポコ二輪ライフを堪能中♪
超のんびりとポコポコ二輪ライフ日記をメインに(たまに猫やら趣味絡みも?)上げてるだけなんで、写真も内容も似たり寄ったりの繰り返しかもしれませんが、本人は日々二輪ライフを楽しんでますので、ご容赦を(*/∀\*)
不定期かつスローペースですが、よろしければ見てって下さい(*´∇`)ノ
#猫
#猫耳ヘルメット
#猫カスタム
#クロスカブ(旧型)
#cc110
#バイクのある風景
#バイク女子(おばあちゃん)
#モトクル手芸部
#モトクル美術部





今日旦那が早上がりできたとかで、お昼過ぎに帰宅してきたんだけど、お義父さんのお見舞いがてらバイクで行こう言ってくれて、急遽外出することに!(*´∇`)ノ
お見舞いはコロナ渦の関係で旦那しか会えないので私は外で待機、その後お見舞いの終わった旦那と合流して4時前くらい。
さて、どうしようか…となった時、ふと思い付いてしまったのが甘利山(*/∀\*)
前にも旦那に言っていたんだけど、甘利山で夕暮れの富士山観たいけど、夕方に山頂ってことは帰りは暗い中あの道を帰るわけで…怖くて一人じゃ、絶対無理!って話を思い出した私(^_^;)
今日はわりと遠くの山も見える空模様だし、旦那と一緒なら…と、気楽に提案してしまった(*´ω`)
それはそれは綺麗な、絵画みたいな風景をみれた!♪ヽ(´▽`)/ステキダッタ♪
(携帯の写真じゃ現実の5割も伝わらないけど)
が…行きも帰りも旦那に先導してもらったから、自分で行く時より1.5~2倍の早さで着いて帰ってこれたけど、とにかく緊張した(´*ω*`)
行きに見れた夕暮れの八ヶ岳も、帰りに見れた韮崎の夜景も、勿論三丁目からの富士山も、全部素敵だった!(* >ω<)
全部一人じゃ絶対行けない時間ならではの景色だったから、旦那様に感謝!(* ´ ▽ ` *)
さて、明日は紅葉狩りに清里方面に行く予定だし、お風呂入ってご飯にしよっと(*´ー`*)
おまけ
先週、思い付きで行った白樺湖方面の写真も3つ。上げ忘れてたから貼っとく(*/。\*)