
うめきち
嫁ちゃんに内緒で48歳の時に、一念発起して自動二輪免許取得!
約30年ぶりのリターンライダーです。(若い頃は原付でしたが)
バイク嫌いの嫁ちゃんと戦いながら?週末バイクを楽しんでいます。
復帰後は全てジモティーで未整備車を購入。ネットで調べてメンテ、カスタムを楽しんでいます。
愛車遍歴
DJ☆1
(30年のブランク)
スカイウェイブ(CJ42)
グラストラッカー(NJ4BA)
バリオス2(ZR250B)
シグナスX(SE44J)
TW200E(2JL)
EN125(2a)
マジェスティ125FI(LPRSE27106A白)
マジェスティ125FI(LPRSE27106A黒)
マジェスティ125(5CA青)←現役
CB400sb(NC42)←現役










朝のニュース見ていたら紅葉のレポート。
行くしかないわヮ!
前から行きたかった曽爾高原。
紅葉探しと合わせてのぷちツー行く行く。
阿山町を抜けて伊賀市、名張市。
ライダーさん沢山。ヤェーも沢山。うれし~。
御杖村から曽爾村に。まだ紅葉は少し早いかなぁ。
曽爾高原の入口。どんどんクルマとバイクが。
麓の温泉施設もいっぱい!
何も食べていないので草もちをチョイス!
甘すぎず、あんこ沢山で満足〜。
いよいよ曽爾高原ですが。
駐車場待ちの車列。仕方なく歩いて行くことに。
この年になると息があがる〜。
山路をはぁはぁ30分くらい歩くと!
一面のすすき、ススキ、ステキ!!!
来てよかった〜。
どんどん歩くが、最後の壁みたいな山路は、、、。
ムリ〜。あっさり諦め。
さぁ帰ろう。滋賀に入る頃には薄暗い。
山登りで足がヤバいな。って事で、近くの蒲生野の湯に。
お腹空いたのでカツ丼とノンアル。
風呂入って帰宅。疲れた~。
走行距離 203キロ