
のんのん
15年ぶりのリターンライダー。以前はオフロードライダー(XT-250T/BAJA)でした。
2012年1月からVFR1200Fに乗り始めて、23か月で走行距離が40000キロ超えました。
今までを顧みると、峠を攻めるよりも高速道路での移動が結構多いです。V4サウンドを聞いてるのが好きです。

2015/10/3-4は、ちゃちゃ会の前乗りキャンプツーリング
2015/10/3-4でキャンプツーリングしました。
郡山ICに10時集合。ミラクルズさん、スリッパライダーさん、ちゃちゃさんと4人でキャンプツーリングです。
自宅からオール下道のつもりで出発します。都内千住新橋からR4をずっと走って矢板まで。集合時間に遅れそうだったので矢板IC→郡山ICは高速を使って5分ほど遅れて到着しました。
本日の案内役は、ミラクルズさん。この人、磐梯地方に異様に詳しく、「今日は何とかスカイラインとか、何とかラインとかは、絶対に行かない。B級ルートで行く」との開始宣言も、頼もしく聞こえました。
秋晴れ。カラッとした空気。青空が澄んでいます。さあ、出発!(といった時点で既に240km走ってますが)