
ピエール34
▼所有車種
-
- Speed Triple RS
はじめまして!
普段は ほぼソロでツーリングを楽しんでます。
たまに原ニで走行会に参加。
モトクルには綺麗な風景が沢山アップされていて
観ていて楽しいですね!
よろしくお願いします!
〈バイク遍歴〉
・高校3年生の時にバイト先の先輩からRG 50Γを譲ってもらう。
原付免許を取得
・26歳の時に高校の同級生からSR400(不動車)を譲ってもらう。
中型免許を取ろうと決意したが、事情があり断念する。
・2008年いきなり大型2輪免許を取りに教習所へ通う。
規定教習46時間で卒業
CB600Fホーネット 2006モデルを中古で購入
・2018年 トライアンフ SPEED TRIPLE RSを新車で購入する。
・2020年末 原付2種 GSX-R125 100周年カラーを増車
・2021年 ツナギを購入し50歳過ぎてサーキットデビューする。
・現在〜バイクで楽しんでいる。







10月16日(日)
特に欲しいものがあるわけではなかったのですが
HYOD本店 浜松に行って来ました。
天気も良く 自宅 県内東部から約150kmほど。
行きは下道でしたが ほぼバイパスを通るので
それほどストレスなく行けました。
店舗前がバイク置き場なのですが
スタンドを立てる位置に凹まないよう
ゴムマットが敷いてあるお気使いぶり。
店内入口からアパレル用品が沢山あり
ツナギも沢山陳列してました。
帰りは店舗から北上して新東名
浜北ICから島田金谷ICまで高速移動。
大井川鉄道 門出駅横
KADODE OOIGAWAで昼食。
茶そばと朝茶漬けセットを注文。
鰹節が香ばしくとても美味しい。
声をかければ無料で鰹節おかわりしてくれますよ。
敷地内ではお巡りさんが
パトカーや白バイの展示と
交通安全、詐欺防止の呼びかけをやってました。
嫁と娘は抹茶好きなので
抹茶コッコと静岡ランクドシャ 茶都利を
おみやげで購入。
その後大井川沿いを下って
蓬莱橋に寄り道
今回は橋を渡らず
写真だけ撮って帰りました。
焼津R150バイパスから海岸沿いへ出て
そのまま帰宅。
今日も一日楽しい時間でした。