
Junji
30年ぶりのリターンライダーになります。
皆様よろしくお願いいたします。
昔は1987年に限定生産された「FZR400R」に乗っていました。ノーマルでそのままSPレースに出場可能なスペックでしたので、街乗りはそれなりに苦労もありましたが本当に楽しいバイクでした。
しばらくオートバイライフから遠退いてましたが、息子がある程度大きくなり車やバイク談義で盛り上がるようになると、もう我慢できなくなりました。
次の愛機をどれにしようか1年間散々悩んでましたが、昔からドゥカティオーナーになるのが憧れでしたので、このモンスターが市場に出てきた瞬間に「コイツだ!!」と直感し、ドゥカティ札幌のスタッフさんに連絡したあとはハンコ押すまでにあっという間でした。
息子も二輪の免許を取ってドカ譲ってもらう気満々!近い将来ドカドカ親子になる予定です。→ 現在は増車に増車を重ね4台所有してます!










今日は旭川から@54792 さんと、@124578 さんと、@54500 さんが当別に襲撃に来るとのことで(笑)、札幌軍は@63012 さん、@99908 さん、@89960 さん、@89472 さん、@84990 さん(娘ちゃんも👩)、@70233 さん、りゅうたさんのご友人、N屋さん、NORIOさんの10台で迎え撃つ体制でしたが、なんと旭川軍、魔改造のKawasakiさん達がプラス4台での登場で、両軍合わせて17台~‼️🤣
マジかよ⁉️🤣って感じでそりゃ~みんなテンション爆あがりッスよ~😆
もうヨダレが出そうなマシンばかりで、皆さん変態を極めてました😜
かんさんとシンちゃんを通して@54792 さんとは仲良くさせてもらっていて、今日やっとお会いすることができて念願が叶いました😍
話には聞いてましが、実際お世辞抜きでめちゃめちゃイケメンのナイスガイで、しかも同い年とはいえ学年で言えば1つ先輩なのにめちゃめちゃお若い‼️😆
かっこいいアニキと友達になれて感激ッス🎵
当別を出発してまずは「あいろーど厚田」へ😊
17台のマスツーなんて初めてで、圧巻の一言!😤
大所帯でしたが全員排気量も近いし、皆さん運転が上手いから何の心配もなし👍
インカム繋げてた札幌のポンコツ達はキャーキャー言ってました🤣笑っ
ここでりゅうたさんとご友人とはお別れ👋😁
来シーズン、また一緒に走ってくださいね~☺️
それから15台で浜益の「海幸」で食事して、留萌の「ゴールデンビーチるもい」まで海岸線と紅葉を楽しみました❣️
ココで色んなバイクに乗らせてもらったんですよ~🎵
めちゃめちゃ楽しすぎました❤️😆
乗らせてもらうのにN屋さんに10円渡したら返されました🤣🤣🤣
最後に「道の駅るもい」で記念撮影して旭川軍の皆さんとお別れ👋😁
シーズン最後(…じゃないかもしれない🤣)に旭川・札幌合同ツーリングができて、最高の思い出になりました😚
また来シーズンも皆さんよろしくお願いいたしま~
す☺️
追伸
Tさん、シンちゃん、かんさん、今日までの段取りを色々していただいてホントありがとうございました🙇♂️🤗