takupapaさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(takupapa+10月も中過ぎ。ここ、旭川近郊ではバイク)
  • takupapaさんが投稿したツーリング情報
    takupapaさんが投稿したツーリング情報
    takupapaさんが投稿したツーリング情報
    takupapaさんが投稿したツーリング情報
    takupapaさんが投稿したツーリング情報
    takupapaさんが投稿したツーリング情報

    10月も中過ぎ。ここ、旭川近郊ではバイクシーズンの終わりが見えてきました。天気予報では、来週末はアウトの予感。11月に入ると、もう、でかいバイクは乗る気にならない。となれば、今日が今シーズンの乗り納めかも🥹 と、いうわけでデイトナちゃんを久しぶりに連れ出しました。昨日の雨が乾いた道を気持ちよく走ること、ほんの20分程で東川に到着。どこか寄ろうかと考えていたものの、マスクを忘れるというやらかしをしたことに途中で気づき、コンビニで買うのもバカらしいので、即断念。代わりに街中でデイトナちゃんを、パシャリ📸 青空にホワイトandブルーの車体は、やはり映えます😆😆 ホントは富良野くらいまでお出かけの予定だったのですが、出発前奥さんに、「帰ってきたら旭川でのイベントに行きたい」という、有難いお話をいただいたため、超ショートライドになることが決定していたため、写真に満足した後は久しぶりの🍜を食しに旭川駅近の青葉へGO❣️ 久しぶりの醤油をいただき(実はかけラーメンにすべきだったと反省したのはヒミツです)、即座にキタック。コレにて今シーズンのヒュルヒュル祭りはジ・エンドと相成りました(多分)。その午後は旭川はスタルヒン球場での市制100周年記念LIVEへ。ちょいと旬は過ぎていますが、有名なアーティストの方々によるLIVEを鑑賞。ヒュルヒュルを楽しみ尽くせなかったのは残念でしたが、まぁ有意義に過ごすことができました。来週以降CBRにも(ショートになるけど)今シーズンの〆ツーをしてあげて、彼らには冬籠に入ってもらう予定です。赤猿くんには、まだしばらく楽しませていただこうと思っとりますが、それを言い訳に、暖かなダウン系のウェアが欲しいぞなどと、またぞろ悪いムシが騒ぎ出しているのはヒミツです🤣🤣 それにしてもデイトナちゃんをお迎えしたのは大正解でした。1000Rとはお別れになりましたが、ヒュルヒュルの魔力は絶大です。あ、9R(YAMAHAさん。出すんですよね?)が出たら、欲しくなるんだろうなぁ😆🤣 デイトナちゃんのセンターアップの後期型も欲しいなぁ🤔🧐 もう、ブツヨクしかありません🙇‍♂️🙇‍♂️ しゃあない。毎日夢を見ながら過ごすことと致します🤣🤣

    バイク買取相場