
ミュンヘン
バイク好きとバイク乗りの違いを模索しながら走り続けます。
四の五の言わず群れないで乗らな。
バイクでなにかしたいのではなく、バイクに乗ることが楽しい。
暑い、寒い、雨だからはバイクに乗らない理由にはならない。
自分にとってバイク乗りとは目の前のバイクをち・ゃ・ん・と走らせること。
運転技術もまだまだ未熟なので経験値を重ねています。
カスタム?ドレスアップ?良くわかんないや。
バイク卒業したって言ってた人がまた乗るのも意味わからない。
リターンライダーって言う人があまり好きではないし
歳取ってからバイクに興味を持つとか理解できない。
バイクのミラーにヘルメットを掛ける人が大嫌い。
基本バイクの免許がなくトライクに乗っているのはライダーだと思っていない。


今朝は二度寝してしまいスタートが遅くなってしまった。
伊豆方面諦め近場の散歩
16号を進み、横須賀あたりで歩道に人が多く警備員もいる。
ヨコスカフレンドシップデー!
めちゃくちゃ行きたかったイベント
しかし身分証明は免許証はNGらしく行くなら早めでしたね。
浦賀、久里浜を抜け宮川公園へ。
アメリカンな集団が爆音で抜けて行ったので城ヶ島、三崎はパスし横横に乗り、横須賀パーキングエリアでモツ煮定食(^^)
散歩程度でもやはり休日、
サンデードライバーならぬサンデーライダーもちらほら。
リターンや免許取り立てなんですかね。