
お父さん
バイクを降りて28年がたち、3年前にリターン??
チョット見物にたちよったバイク屋さんで一目惚れした
フォルツァを即買い(笑)
もう1台欲しくなり、エリミネーターSEを予約し、1年待ちようやく納車されました。
この2台でこれからのバイクライフを楽しんでいきます?










今日は暖かかった~
紅葉を見物に旧国道112号線、六十里越街道を走ってきました。
田麦俣辺りはまだ早いような感じなんだけど、
標高が上がるにつれて見頃になっていくようでした。
月山ペアリフトまで行ったら、今シーズンの営業が今日までとのことだったのでつい乗ってしまいました(笑)
すぐ降りてこようと思ってたんだけど、姥ヶ岳がすぐ目の前にあるように見えたので、ライダースジャケットで登山開始。
いや〜暑い暑い!
汗だくになっちゃいましたよ(笑)
でも、風が心地よくて汗冷えはしなかったなぁ。
姥ヶ岳山頂では庄内平野が一望!
西の方を見ると蔵王連峰や飯豊連峰、朝日連峰が見えて、遠くに磐梯山まで見えました。
登りも大変だったけど、下山は足がプルプル、生まれたての馬の子のようになってしまって、バイクを支えるのが大変でした(笑)
ツーリング+登山は、準備をしてから実行しましょう(笑)