
ZZR
▼所有車種
-
- ZZR1200
三木市在住、中.東.北播地方によく出没します。
16歳でホーク2、ララバイ研二に憧れ直ぐに死ぬ気で限定解除、GX750~Z2を購入。後、バリ伝に惚れCB750FCインテグラ。トムクルーズを見てGPZ900R-A2を衝動買い。その後色々、20余年の中抜け後にリターン!
一昨年に還暦を迎えました。
体力.気力.財力の続く限り走り続けます。珍しい橙/黒のZX-14Rに乗る白髪爺さんを見かけたらお声掛けください。
ガンバ大阪と島根スサノオマジックをこよなく愛してます!
●過去車歴
チャピー
ヤマハGR50
CB400T ホーク2
ミニタンOM50
ハスラーTS400
ヤマハHS90改
GX750
Z750F A5
CB750FC インテグラ
GPZ900R A2
TL125
KR250
VF750F
YSR80
他色々
そして中抜けの後
CBF125
ZZR1200
現在 ZX-14R










今日は最高のツーリング日和、学生時代に濃厚な5年間を過ごした第二の故郷、舞鶴へ、以後宮津、天橋立にぶらっとお出かけ。1〜4枚目は舞鶴引揚記念館とシベリアからの引揚げ船の桟橋です。戦争後の辛い過去、苦しみがよく解ります。二度とあってはならないことですね。5枚目は母校の正門前でパチリ! 40年間全然変わってないです。後ろの青葉山、通称若狭富士がとっても美しい。6枚目、久々に赤レンガ倉庫へ。結構人がいました。7枚目、西舞鶴の市場で食事、ケチってしらす丼にしたけどしょぼかった。お造りにしたらよかった。8.9枚目がレトロな自販機で食べたラーメン、まあ、値段相応、こんなもんか!最後は天橋立、通過のみ。
久々に320km走ると尻の山と穴が痛いわ~。風呂でゆっくり温もりオロナインH軟膏を塗っとこ。
長文失礼しました!