
こーすけ
四輪より二輪を愛する車屋勤務の30代中盤です笑
SRのカスタムも一応終わりました。
最近大型バイク欲が出てきました。けど欲しい車両が無いのと、さすがに増車はできないから免許だけでも取得しようと思ってます。
買うなら何台か手放さないと…。
今探している大型バイクは水平対向か縦置きVツインのクセありエンジンを積んでいる輸入車ですね
R4.4月、XL250R(空冷、キャブ、単気筒、セル無し)を個人売買で入手しました…正直セルは欲しかった
グー、フォロー、コメントありがとうございます??どんどん絡んで下さい。こちらも絡ませていただきます!






バイク屋にて、FCRの取り付け(調整はまだ)が終わったためETCの移設をしました😁
純正エアクリーナーを取り外したのでシート下がガラ空きでETCをシート下に移設するのは簡単だがシートの開け閉めを工具無しでできるようにしたいと話したらホームセンターにチェンジノブが売ってるからそれを2つとM8の80mmボルトを2本買ってくれば開け閉めが簡単にできるようになるとのことでホームセンターで買ってきました‼️
本当は蝶ボルトが良かったけど蝶ボルトは40mmまでしか無くチェンジノブだったらカッコ悪いかなって思ったけど思いのほか、目立たなかったので🆗としました😅👍
特殊な加工無しでETC車載器をキレイに隠せる事が出来ました✨
もし同じようにされたい方にアドバイスします
純正なシートを留めるボルトは頭は12ですがM8のピッチ1.25なので特殊ですのでご注意を⚠️
※チェンジノブの写真はM6ですが購入したのはM8ですよ👍
※純正のシートを留めるボルトは長さ約70mmですがチェンジノブを取り付けたら10mmほど短くなる為、75mm以上がおすすめです