
25e
30前に一念発起中免取ってそのまま教習が楽しくなって大型まで取りました
今は無き大阪狭山のレインボーライディングスクール
アレからもう20年近く、乗ってなかった時期もあるけれど
今でもバイクに跨ると
「グッドライダーたれ」と教えてくれた教官の言葉が蘇ります
なかなかロングツーリング行く時間もなくチョロチョロ近所を走り回ったり
週一の往復30km程度の通勤(コロナ以降街中はバイクの方が安心よね)程度ですがバイクライフ楽しんでます
相棒は中古ですがBMW F800R
クリスファイファーエディション
顔が気に入って乗り始めました
ネタもあまり無いのでアルバム遡ったりしながらぼちぼちアップして行きます

久しぶりの投稿は駐輪場ネタ
家族と待ち合わせて仕事帰りに
イオンモール大阪ドームシティに
電話問い合わせでオートバイ停められますか᥋('ꈊ')
大丈夫ですー
って事だったんですが
停められん事は無かったです
イオンモールの駐輪場は北花田もそうでしたが
基本歩道から入るようになっていて
ココはバスロータリーの周りの歩道から入るのデスが
バス専用ロータリーなんで入って回って良いかいまいちわからんのです
ロータリー入口から駐輪場エリアに入ろうとするとちょうどバスが出てくる正面から逆走みたいに突っ込む形になるんス
ロータリー回れば良いと言えば良いのですが
そのあたり誘導の表示も何も無いのでとっても不親切
枠も短くてウチの子と隣のアメリカンさん盛大にはみ出してました( ̄▽ ̄;)
最初の5時間無料はとてもありがたいですけどネ