
sio-mix.
カフェレーサー・レトロバイク・ネオレトロ系が好きです。
昔の写真も含め時系列バラバラで出すかもしれませんが、まったりよろしくお願いします。
最近お嫁ちゃんが2輪免許取得し、これからは初心者カフェレーサー夫婦で投稿していこうと思います??
ー愛車遍歴ー
ホンダ CB400SF (NC31)
スズキ イナズマ (GSX400FSV)
ヤマハ SR400 (1JR)
ホンダ VRX400 roadstar (NC33)
スズキ SW-1 (NJ45A)










ことごとく天候不良で中止になっていた夫婦ツーリング…😭
今日こそは必ず晴れて欲しい❗️という念願かないました😂😂😂
目的地はモトクルの投稿を見て2年越しで秋に絶対行きたいと思っていた砥峰高原🌾
嫁ちゃんは初の往復250km超えの中距離ツーリングです🏍️🏍️💨
カフェレーサースタイルの薄いシートで大変かと思いましたが、頑張ってくれました🤗
新調したDEGNERのパンツ👖がしっかりホールドしてくれていい感じみたいです☺️
実際に着いてみて、期待以上に最高の景色が待ってくれていました✨🥰
特に沼にキラキラと青空が映り込んだ風景は日本でいて日本でないような、ステキな景色でした🏞️
お腹をしっかり空かせてランチは、これまた行ってみたかった福崎にある「ZUNBURG 本店」さんへ🍽️
こちらは関西で今勢いのあるラーメンチェーン「ずんどう屋」がプロデュースする姉妹店のステーキハウス🐮なのですが、とにかくコスパがヤバい❗️
メインがハンバーグ200gとハラミステーキ150gにでっかい有頭海老のエビフライがついて、サラダとおかわり自由なスープ&ライス(雑穀米も可)付きで税込1,800円です🤣
しかも実際に運ばれてきたプレートはこれどうみてもステーキ200g以上ない❓ってくらいのボリュームで、たくさんの無料トッピング&ソースで味変しながら肉食女子の嫁ちゃんも大満足の食べ応えでした😋
終日気温も暑すぎず寒すぎず最高で、帰りはお腹いっぱいで眠気と闘いながらのんびり景色を楽しみつつ明るい内に帰宅出来ました🏡
例によって調子に乗って写真撮りすぎてしまったので😅今回は嫁ちゃん&クラブマンメインで、次回はルネッサメインで後日投稿しまーす☺️