
つくつく
2021.11.3 GSX-R「ペケ助」‥完走ゴール
2号機「チャベス」号は、次男のもとへ。
今年も、家族は元気です。
コーギーの、小麦さんに
シャム猫の、あさりさん
さらに、子猫の すず & りん。
2022 新しい相棒の SV650X「ペケ太郎」
‥今後の人生、波乱万丈でしょうね?
《車歴》
・DT125 …スタート
・Gpz-400F …3000kmで右直事故
(約三年ほど、松葉杖生活)
・GSX400X(ハンスムートのインパルス)…復活
・GSX-R250RK
・Bandit250
・GSX-R1100M…乗り続けて25年で、自爆
(②号機 TODAY…次男のもとへ行く)
・SV650X …現在、キャンプ親父










県外からバイク仲間が、やって来まして😄。直で会うのは10年ぶり?
仕事を昼過ぎで終わらせて、既に予約入れていたワクチン💉を済ませて、再会ぃぃ〜😆。
ファミレス☕️で、ちょっと話そうかと‥気づいたら‥夜⭐️。でも、走る🏍かとなり、事前に@50349 さんにレクチャーしてもらってた、筑後川昇開橋のベストポジションに行くことに👍
Googleさんに、旗マークで打ち込み。いざ🏍!‥途中、んんん?川土手から下る?‥と、到着😳。展望公園じゃ〜⤵︎😅。中島の方じゃなーい。
橋はライトアップ🌉されて、見応えOKで、県外者には好評でした‥結果オーライ?
晩めしは当然、久留米ラーメン🍜。老舗の大砲🍜。ハズレなし👍
懐かしい再会と、久しぶりの夜走り🏍で、満足満足😆の半日でした。
帰宅後は、予定通りの発熱🥵。‥んん、なかなかオサマリません。‥寝ておきます💤、犬🐶と一緒に😄