
今日も盲腸(妄想)中
日々バイクのドッキングを夢見て妄想中+創造中?
CBR150(GN125へ)
GN125H→ジェベル125へ進化(良い実験台)
エイプ→ただ今進化中
NC700X(なんちゃってアドベンチャーをアドベンチャーとして使い倒す?)

軽い林道ツーリング・・・?
※メインは2点立ちしてるバイクです
川俣桧枝岐、田代山林道をゆっくりとことこ軽く行こうかと思い栃木に住んでる弟の所から出発。
往復すると砂利道で60km位あるみたいですね。
バイクは寄せ集めの自作品の125ccです。思ったよりちゃんと走りますよ。
さて出発。早々に心の小さいオジサマに無理やりな追い越しされる。さらにもう一台(=_=)
なんだかな~で進んでてくと、通ろうとしてた道が自転車大会で通行止め。
んじゃ、で行った道がマチガッテル。
なんだかんだで、日光についたときは変に疲れた。
前から気になってNC700でおさわりだけした志津林道に。地図だと抜けれるんだよね~、この時は気楽に思ってました。
なんか砂利っぽい→砂利+エグレ→砂利+エグレ(大)→砂利(拳位?)+エグレ→廃道?→石(手のひら大?)+エグレ
(誇張入ってるかもしれないですけど)
軽めの林道のはずがだんだんハードエンデューロに・・・
結果としては志津林道は簡単に抜けれる林道じゃなかったです(*_*)と言うか、抜けれないで戻りました。
ミスって止まると、地盤が砂利層なんで直ぐタイヤが埋まるし滑るし。
1人でバイクの押し引き方向転換は疲れました。持ち上げないと動かないんですもん。踏ん張ろうとすると足が滑るんですもん。
なんだかんだありまして同じ出入り口に戻って来ました。チクショー!合計50km位の山彷徨いでした。
その後大笹牧場でアイス食って寄り道して帰りました。
行動は計画的にね!
これはこれでありかもしんないけど。
走行距離;約225km
給油量 ;約5.91L
何回か倒してるわりには思ったより燃費良かったな。道が荒くて回せてないから?
ええまぁ、次の日は筋肉痛です(-_-)zzz
1回目投稿しようとしたらこのページにアクセスできません、て(T_T)