
さちマン
バイク歴33年、ducatiに乗り始めて28年。
今はDucati Supersport S(2019)とアドレス110でバイク生活を送っています。
バイクは峠へのショートツーリングとカフェ巡りが主です。
よろしくお願いします〜
バイク車歴> *スクーター除く購入順
Yamaha TZR50(1990)、Suzuki GSX250S(1991)、Ducati 400F3(1987)、Ducati M900(1993)、Yamaha V-MAX(1997)、Ducati 906PASO(1990)、Ducati 906PASO(1990:2台目)、Ducati MonsterS4(2001)、Ducati 900SS(1995)、Ducati SupersportS(2019)




やっと車検から帰ってきた...
ちょっとアレコレやってたので時間が掛かりましたw
一番の懸案、マフラーをどうするか問題。
近年のドカは執拗なまでにマフラー交換を許さない構造にしてあるので、今着けてるテルミニョーニのスリップオンの付け外しに猛烈に時間が掛かる....
このテルミのスリップオン、スリップオンとは名ばかりで、ほぼフルエキなので大変なんです...
触媒がなく非常に軽いんですが(ノーマル比マイナス10kg以上)、実は装着の簡単なスリップオンマフラーを新品購入していました。
迷ったんですが、結局それは使わず元に戻してもらいましたw やっぱ圧倒的に軽いんだもの。
今回買ってあったマフラーはそのうちメルカリで売ろうと思います。
帰りがけにカフェに寄ったら偶然友達が来てました。
見慣れたBMWのS1000RRがw
みなとみらい近辺は今日人手が多かったですね〜。
最後はガレージに収まって一安心。
これからガシガシ乗っていこうと思います。
あと、インジェクションセッティングをなんとか進める予定。
バイクの解説はそのうちやります。