
羽柴しんちゃ
愛車はエストレヤのファイナルエディション2019年11月1日納車
これに乗りたくて免許取ったオッサン初心者ライダー
出歩いて食べ歩きが趣味です
食い意地がはってるので食べ物につられて動くことが多い為、食べ物の写真多めです?
2022年7月30日、初コケ 擦り傷と打ち身ですみました
プロテクターって大事だと痛感してます
その後ウェア、グローブ、ヘルメット買い替え
2022年10月14日、中古車ですがCB1100納車
初の大型バイク
2023年11月8日、原付ビーノ不動車を手に入れた
初のバイク弄り、ボチボチ直していこうと思います(^^)
2023年11月15日、ビーノ燃料ポンプ交換して直りました
ナンバーもらってきました
2023年11月20日、ビーノ自賠責保険引き継ぎ完了
これで完全に私の物に(^^)
ケガ無く帰宅することが第一目標
その上で色々な所に行きたいですね(^^)










遅れましたが10/02能登ツーリング記録
朝8:00@49106 さん、@30446 さん夫婦と集合
1.巌門
2.トトロ岩
3.道の駅赤神
4.千枚田ポケットパーク
5.千枚田ポケットパークのソフトクリーム
6.7.8.. 3番ラーメンさんで昼飯
@27219 さんオススメのお店
皆でノンアルコールビールで乾杯、中島菜を使ったグリーン麺のラーメン
私は塩(^^)トシさんは味噌、ふじさんは豚骨
塩のグリーンラーメン、食べてみましたが変な香りとか食感がある訳ではなく普通に美味しいラーメンでした
中島菜を練り込んだからか?ツルツルした口当たり
喉越しが良いラーメンって感じ
美味かったです(^^)
ごちそうさまでした
9.その後、能登島大橋を見て帰路へ
帰り道途中で大変なことになりましたが皆なんとか帰宅
v3さん、お店紹介頂きありがとうございました
美味かったです(^^)
トシさん、ふじさん、ふじさんの奥様、ありがとうございました
またよろしくお願いしますm(_ _)m