
むっきょ
ソロツー、ペアツー、マスツー、ファミツーと何でもござれ♪
美味い物、珍しい物、気を引く物、そんな物を求めてブラブラツーリングしとります─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
皆様の投稿を参考にし、より良いバイクライフを送りたいと思っております。
宜しくお願い致しますm(*_ _)m










10月2日(日)〜3日(月)
第2回ファミツーIN福井県♪
嫁さんの誕生日に何しようか?と考え、頭に浮かんだのが道の駅スタンプラリー💡
誕生日がたまたまチビの運動会の代休やったんで、スポスタの慣らしも兼ねてと嫁さんに相談したら1発OK(ㅅ´ ˘ `)
当日は天気も良く絶好のツーリング日和♬
北陸方面なんでSSTRのライダーも多いからか、ツーリングライダー達が多かったんでチビはヤエーしまくりでテンション上げ上げでした(笑)
でも、そんだけ多けりゃ昼食の争奪戦は激しい訳で有名所の店は長蛇の列…(´Д`;)
並んでると、道の駅が閉まるリミットが近づくだけなんで若狭フィッシャーマンズワーフで海鮮物を買ってモグモグ( "´༥`" )
写真②
さすがに海に面してる所だけあって、お店で食べなくても十分に美味しかったですd(˙꒳˙* )
特に若廣の蔵味噌焼き鯖寿司が美味しかった♪
10月いっぱいまでの期間限定なんで、もう一度買いに行きたいなぁ〜(ㅅ´ ˘ `)
腹も満たされ、順調に道の駅を巡ります-=≡( ๑´・ω・)
福井県は恐竜の化石が多く出土するらしく、道の駅に恐竜が居る確率が高いです💡
写真③ ④
九頭龍の道の駅はリアルに動いて吠えてましたΣ(゚д゚;)
写真⑤
初日の道の駅巡りを終え、宿に向かう途中の越前海岸から見る夕陽はとても綺麗でホテルのチェックイン予定時間が迫ってるのに、沈むまで眺めてしまいました(*´︶`*)♪
写真① ⑥
翌日も順調にスタンプを押し回り、福井県18ヶ所制覇٩(๑>ᴗ<๑)۶
写真⑦
道の駅には展示物や美味しい物が多々あるんで、結構面白いかも💡
暑かったり疲れてきた時には食べたいですね♬
写真⑧ ⑨
今回の総走行距離 約750㎞
スポスタ慣らし運転完了✨
さて、次は何県を制覇しようかな?
淡々と乗りこなすミラー越しの嫁さん(笑)
写真⑩