
パンチ♪
▼所有車種
-
- FLHR Road King
DIYメンテ、カスタム好きです。
ウソです(笑)コストをかけたくないので
出来るだけ自分でやってます。
若い頃はよりパワーのあるバイクに乗りたくて、
コーナーを速く走ることが命でした。
またオフロードも大好きです。
今は味のあるバイクが中心ですが、やはりバイクはコーナーが楽しいので、そんなにスピードは出しません、安全に快適に楽しんでおります。
気がつくとキャブ車ばかりになってメンテ大変ですが、それも楽しみのうちと思うようにしております。
400kgオーバーのロードキング(カタログデーターより実測値の方が相当重かった)は手放しました。










先週ロードキングのリアタイヤ交換の為、ネットでタイヤを買い、サンダーで一皮むいて友人のショップにホイルを持ち込んで替えてもらった。
ついでに純正のバルブは角度が悪くエアを入れにくいので角度がちょうどいいバルブに変更した。2枚目の写真に少し写ってます。
土曜日に息子ZRXと2人で奈良の八咫烏MTGに参加させて頂いた。
暑くなく寒くない天気快晴、ロケーションも最高でした。
出発まで大阪で一人住まいの息子が来るまで時間が少しあったので、息子が乗るZRXのオイル交換をしました。まだ2000kmも走って無いですが念の為。
息子はバイクに乗るのが2年ぶりでちょっと心配でしたが、トラブルもなく楽しめました。
息子が行ったことがないってことで、帰りにちょっと足を伸ばして曽爾高原のススキを見て無事15時に帰宅。
まあこの時期ぐらいですねバイクで暑くなく寒くない、快適なツーリングキャンプでした。