796junさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(796jun+【おじさん達の信州長野ノ旅③】 翌朝は)
  • 796junさんが投稿したツーリング情報
    796junさんが投稿したツーリング情報
    796junさんが投稿したツーリング情報
    796junさんが投稿したツーリング情報
    796junさんが投稿したツーリング情報
    796junさんが投稿したツーリング情報
    796junさんが投稿したツーリング情報
    796junさんが投稿したツーリング情報
    796junさんが投稿したツーリング情報
    796junさんが投稿したツーリング情報

    【おじさん達の信州長野ノ旅③】

    翌朝はゆっくりと起床🥱食堂へ行くと、すでにオーナーの奥様が出来立てホヤホヤの朝食を用意してくださっていました😋

    美味しい朝食の後は、淹れたての珈琲☕️を飲みながら暫し楽しい談笑☺️アッという間にチェックアウトの時間に…😭
    オーナーさん・奥様もとっても気さくな素敵なご夫妻でした☺️ 食事もおいしく、お部屋もきれいで、洗面所やトイレも清潔でとても快適に過ごせました✨(オーナーさん、奥様、この度はとっても素敵な思い出をありがとうございました🙏🏼また次回も遊びに行かせてもらます😊)

    関東組のおじさん2人も横浜への道のりが長いので、ココでお別れ👋🏼👋🏼👋🏼

    Hさん、Nさん、この度は最高に楽しい時間をありがとうございました🥰✨(来年からは毎年の恒例行事に決定したので、また来年もお会いできる日を楽しみにしてます👍🏼✨)

    解散後、オーナーさんご夫妻に別れのご挨拶をし、我々も帰路を目指して走ります。帰りは和田峠を経由して帰る予定でしたが、天気も超快晴なのでビーナスラインを経由する事に♪

    絶景ポイントにて2台でパチリ📸暫く絶景を楽しんだ後は、暗くなる前に帰宅できるよう黙々と走ります。塩尻市に入ると正午を過ぎていたので、塩尻名物「山賊焼」を食べる事に🤤山賊焼の名店『小松食堂』さんへ向かうも…まさかの休業日…😭😭

    仕方なく、お次の名店『桔梗』さんへ。ココのお店もいつも長蛇の行列な筈がお客が1人も居ない🤔入り口に…「本日の営業は終了しました」の張り紙…😭😭
    結局、お目当ての山賊焼は食べれず終了〜😂😂😂
    ココは潔く諦め、再び走る事数時間…R19を爆走していると、疲労と寒さと空腹で限界が…🥱

    暫く走ると、50年以上の老舗『食堂S.S』さんで遅めの昼食🍚ココは、老若男女が訪れる懐かしさと心温まる料理が魅力の絶滅危惧食堂。他店では味わえない独特のローカル感もたまりません🤤
    今回は「もつ煮定食」を注文♪お味の方も文句なしの満点💯でございました😋✨

    「レトロ」「食堂」「温もり」これらのキーワードを好む人なら間違いなくハマる店舗ですので、お近くにお越しの際は是非とも足を運んでみてください😊

    空腹も満たされ、体も温まったのでココからはラストスパート!木曽福島に入ると気温も暖かくなり、快適に走れました👌🏼途中で相方と流れ解散〜👋🏼👋🏼👋🏼

    今回も走行距離500キロ以上走った長旅でしたが、よく食べ、よく走り、よく笑った最高に楽しい旅でした😊👍🏼

    ※皆様には貴重なお時間を割き、最後までご高覧いただきまして有難うございました🙇🏻‍♂️

    バイク買取相場