
796jun
🇺🇸1946 Knucklehead 46FL
🇯🇵1969 Super Cub C50 行燈カブ
🇯🇵1969 Super Cub C70 行燈カブ
*カブ旅、キャンプ、林道ツーリング好きです♪










【おじさん達の信州長野ノ旅②】
ツーリングライダーのメッカ『ビーナスライン 』の絶景ポイントで記念撮影📸を達成したおじさん4人衆は、長野県 佐久市にある、本日のお宿を目指します。
ビーナスライン →白樺湖→R40(諏訪白樺湖小諸線)を下ります。
まだ時間に余裕があるので、途中にある『長門牧場』さんに寄り道🐄
『長門牧場』は標高1,400メートルの信州白樺高原に211ヘクタール(東京ドーム45個分)の牧草地を有し、自家産の牧場を使って乳牛200頭を飼育。そこから搾られる良質で新鮮な生乳を使用して牧場内で加工を行い、自社牧場にて牛乳・ソフトクリーム・チーズなど様々な商品を直接購入できちゃいます♪
長門牧場の1番人気のソフトクリーム🍦をいただきます🤤お味はメチャクチャ濃厚でミルキーな牧場ならではの味わいで大変絶品でございました😋😋😋
そろそろ陽も傾いてきたので、本日のお宿を目指し走ります。途中のスーパーで「夜の宴」のお酒🍶・おつまみを買い出し、R142→R44→R143→R156(草越豊昇佐久線)をひた走り、PM18:30に本日のお宿『旅人の宿 三輪舎』さんに無事到着‼︎
オーナーさんご夫妻にご挨拶をして荷物を寝室へ運んだら、本日の旅は終了〜😆
オーナーさん・奥様お手製の料理は絶品でございました😋✨食後はいよいよメインイベント『夜の宴』スタート🍻お酒も入り、おじさん4人衆のお馬鹿トークは大盛り上がり‼️腹筋崩壊レベルで笑いまくった宴は翌日の朝まで続きましたとさ🤣🤣🤣
PART.3へ続くー。