
シュウ
▼所有車種
-
- SR400
2009年型のハーレーに乗ってきましたが、最近は体力と気力の衰えを感じ… あと何年乗れるかな~
せいぜい70歳まで… あと5年かな?…と
けど、バイクはいつまでも乗っていたいので、2022年6月にヤフオクでヤマハSR400 1995年登録の1JRを購入しました?
しばらくは2台を楽しみたいと思います?
そしてハーレーに乗れなくなった頃には…
SRも大きく重たく感じてしまい、カブを購入してバイクライフを楽しんでいければいいかな~
あっ… 私自身は1958年登録です(^○^)
皆さま宜しくお願いします

SRの参考書
4速5,000回転からの伸びがゆっくりな原因はキャブレターかと思い…
買っておいた参考書を開いてみましたが…
2冊ともキャブの種類が違い参考にはなりませんでした…😆
私の1JRには負圧式のCVキャブ BST34が付いています(^O^)
向かって右の青い本は初期型搭載のVM32SSキャブのOHについてとても細かく解説されていて写真もカラーで鮮明です🆗
左の緑の本はFCRキャブの装置手順が書かれています
ただ写真がモノクロなのでYouTubeの動画の方が参考になるかもです