
羊のショーン
18歳に中型二輪(普通自動二輪)を取得、YAMAHA XJ400 YAMAHA RZ250R SUZUKI Hi50 YAMAHA SR400 SUZUKI 蘭50 HONDA XL200 Kawasaki KL250Rと乗り継ぎ、不動車ZR400CとAF27を入手し小屋でホコリを被ったまま子育てでバイクから降りた。
2021年、娘が普通自動二輪免許を取得『ZR400Cに乗る!』信用できるバイク店にお願いして復活!ついでにAF27も。これは自力でパーツを集めキャブOHして復活。
復活したZR400Cを前所有者との約束『復活してら乗せて!』で貸し出したら『前と同じ快調!』とのレポートだった。
娘に感化され自分用にSUZUKI GIXXER150を入手、普通自動車を手放しトランスポーター軽トラとリターンズライダーLIFEを満喫してます!
今度どこ行こうか?GIXXER










2日目です。
福島からの復路、自分の他、もう1人ライダーが泊まってた。土湯温泉♨️展望台から出発、ゴールドラインに向かう途中、磐梯山ビューPで1枚。
ゴールドラインを越え裏磐梯の五色沼の代表的な青沼まで散策。
桧原湖畔を走行中、猿🐒が栗🌰を食べた。
西吾妻スカイバレー途中の展望台で磐梯山、桧原湖にサヨナラして、山形白布温泉を経由、米沢上杉神社⛩に参拝、お昼コロッケとメンチカツと玉コン、山形尽くし。
今回のソロツー669km走破、これで今年、東北6県に足を運んだ。
帰り道、雄勝小町道の駅で板橋区ナンバーのcub110ccを発見、秋田まで出発から3日、これから北海道に行く。と言う。
明日から天気が悪くなるらしいけど、楽しんで無事にソロツーして欲しい。と声をかけて別れた。