あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(あさかぜ+納車後(CR-1コーティング後)の2回目)
  • あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)

    納車後(CR-1コーティング後)の2回目の洗車。
    1回目の洗車はコーティング後1ヶ月も満たないうちだったのですが、水滴の拭き取りに細心の注意を払ったのにも関わらず洗車キズだらけになりました(暗闇の中で照明を当てる若しくはマジマジと見て気付くヘアラインレベルの線キズ)。
    ウィンドウスクリーンが顕著で、いっそコーティングをしない方がキズが付かないまである。

    とはいってもキズが入っているのはコーティング層。
    ガラス被膜といえば硬いイメージですが、完全硬化するまではやはりキズは付きやすい。
    鉛筆硬度9HのCR-1もご多分に漏れず1ヶ月程度は硬化期間が必要らしいですね。
    今回は2ヶ月以上経っていますし、メンテナンス剤も使用したので改めて夜に確認して見ます。

    因みにメーターにも特に目立つコーティング層のキズが入ってしまって、CR-1の硬さを信じていた自分はやるせない思いでプロテクトフィルムを買って貼ったのですが、今日見てみるとそのキズが無くなっていました。
    フィルムの上からでも目立っていたキズなんですが、硬化が促進されたと同時に何かしら馴染んだのでしょうかね?逆に剥がす時が怖いですがw

    それはそうと、リアのスタントケージとフェンダーが干渉してました🤕🤕🤕
    レガーレのローダウン仕様の組み合わせだともともと干渉してしまうのか、プリロードを弄った時に干渉してしまったのか。前回使用したフィルムで保護してこちらも様子をみます。。

    バイク買取相場