
iwadon
▼所有車種
-
- Little Cub
単車とアウトドア全般、料理好きな
家族を愛する50歳
8歳からのモトクロスレースにはじまり
途中、数年降りましたが…
単車は色々20台程乗りました。
だいたい1人か2人で走ってます。
せいぜい4、5台ならよいのですが…
ツーリングチームなど、連なって大人数で
走ることは好みません。
ヤエーは、ほぼ返しません。
たまーに返しますが、頻繁に続くと走りが
楽しめないのでしません。
タンデムしてる子供には必ず返します。笑
いつか降りなければならない日が来るでしょうが、
精一杯楽しむ所存でごさいます。^_^



今日は 次女の友達3人連れて
ちょっとした 遠足です。
急に決まったから おかず無いんで
あるもので弁当作りました。
あとはおにぎり握って、🍙足りなきゃ
現地で何か食べさせよう。
単車でちょっと遠出したかったんだが…
早起きして出発前にリトルで遊んできました。
中間テストを控え 学年No.1を目指す長女は
クラスメイト数名が、あまりにも勉強が
できないから、図書館で一緒に勉強して教えてあげたいらしい。なんでも、長女の総合得点と比較すると、三分の一に達しない子もいるらしい。中一程度でそんな差が出るくらい点数悪いなら、小学校で習ったものもろくに頭に入ってない。または決めたことをやれる集中力が身についてないので、大切な友達なら闘魂注入したれと言うことで、長女に アントニオ猪木の
この道を行けば…をモノマネで話そうとしたら…既に保育園の頃、私が真似てて憶えていたようでして…一緒にアゴ突き出して…
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ、
危ぶめば
そこに道はなし
踏み出せば……
と…
アゴの突き出し方にもこだわりつつ
盛り上がる父と娘なのでした…ニヤニヤ…
皆さん、元気ですか⁇⁇‼︎‼︎
R.I.P 猪木ボンバイエ