
Matsu
▼所有車種
-
- GPZ1100
バイク歴44年の還暦越えライダーです。今は年に1,500kmくらいしか走ってませんが、GPZのセンタースタンドが立てられなくなるまではGPZ乗りでいたいと思ってます(笑)
カメラも腕がないけど撮ることが好きです。
勝手にいいね、無言フォローお許しください。
Nikon D5500
OLYMPUS OM-D E-M5
LUMIX DC-GF9
車歴
Kawasaki Z250FT
HONDA NS250 Rothmans
HONDA CBR400F Fomura3
HONDA CBR250 ハリケーン
Kawasaki ZZR400
Kawasaki GPZ400R
Kawasaki GPZ1100

今やインジェクションが当たり前のバイク、1995年式のGPZ1100はキャブレター仕様。これがまた厄介です。インジェクションに比べて構造は複雑だし、機械的不具合も色々と出てくる。消耗部品も多いので管理が大変。
以前、突然走行中に3気筒になってしまい、そのままバイク屋さんに直行。原因はニードルバルブにゴミを挟み込んでたみたいでオーバーフローしてました。
これはどのバイクでも起こり得る症状で、いくらガソリンタンクの中をきれいにしていても、⛽ガソリンスタンドから給油されるガソリンの中に微細なゴミが混入していることも考えられます。
自分で整備できればいいのですが、そんな高等技術は持ち合わせてないのですべてバイク屋さん任せ。。。
バイクの維持にはお金がかかります😰