
すぐるん
▼所有車種
-
- YZF-R3
はじめまして!
XJR1200に乗ってます!
念願の大型二輪取得しました~(´∀`*)
リッターバイクに乗りたいという夢が叶いましたが、YAMAHA R1も欲しいです。
1人の時はだいたい木之本~徳山ダム方面を走ってます(`_´)ゞ
勝手にフォローしてすいません!
DMやコメントに気付かないときあります、決して無視してるわけではないので!そのときはごめんなさい。
*今まで乗り継いだバイクたち*
ホンダ クレアスクーピー(おばあちゃんの)
ホンダ ズーマー
カワサキ エリミネーター250V
カワサキ バリオス2
カワサキ 250TR
ヤマハ YZF-R3



先々週は天気がずっと良くなかったので、メンテナンス週間と称してバイクの整備をしました。
フロントフォークのOH、ステムベアリングの交換、マフラーフルエキ化、スコーピオンのサイレンサー用バッフル製作をしました。
フロントフォークは片方は謎の茶紙?が混入してて、もう片方は新車時からオイル交換してなかったのかオイルが薄い深緑みたいな色してたし、OHして正解でした。
オイルとシールとスライドメタルは新品へと交換しました。
ステムベアリングは打痕が少しありました。小さな段差でカタカタ鳴ってた原因はステムベアリングでした。
マフラーフルエキ化は触媒を取っ払いストレート管にしただけです。
触媒の出口部分が角度ついてるので、少しエビ管にしました。
スコーピオンのスリップオンマフラーはバッフルが付属してなかったので作りました。かなり静かになりますねw
走ってくれた分手入れもしてあげる。
全く乗らなかった1週間でしたがいろんな箇所のガタに気付けた1週間でもあり、こんな日もなかなかいいんじゃないかなぁと思いました〜😊