ミキヤさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ミキヤ+「寄り道をいっぱいするとか言ってませんで)
  • ミキヤさんが投稿したツーリング情報
    ミキヤさんが投稿したツーリング情報
    ミキヤさんが投稿したツーリング情報
    ミキヤさんが投稿したツーリング情報
    ミキヤさんが投稿したツーリング情報

    「寄り道をいっぱいするとか言ってませんでした? 3」
    「あれぇ? 主」

    嬬恋パノラマライン(写真①②)から白根山(写真③)のあたりは、まだ「景色綺麗、、写真写真」とか思ってて正常でした。
    渋峠(写真④)で「人が多いから、標高看板は、面倒いから写真や~めた!」とか思ったあたりから、思考が怪しくなってきて😅、万座ハイウェイ~鬼押ハイウェイ~白糸の滝ライン~旧碓氷峠と写真も取らずに爆走、、、。
    (いや、草津素通りで、我先に志賀草津道路に突っ込んだあたりで、もうおかしかった😅)

    「、、、で、後は、碓氷峠下の「峠の湯」で、爆睡して、高速道路を休み無しで帰ったと、、 3」
    「だって道が面白かったんだもん😢 主」

    すみません💦、スキーみたいに山の上から、ダーっと転げ落ちて来るみたいな道構成、面白かったです😂
    、、、写真無くてすみませんm(_ _)m

    以上、昨日のご報告まで、、、(ヒドイ)

    注① 一昨日お世話になった万座~鬼押のところの街道沿いの「焼きとうもろこし」のお店には、挨拶いきましたよ。
    人として😂
    考えてみると、そこで食べたとうもろこしが昼飯になった😅あと食べてない。
    注② このコース、車も少なく面白いですが、少ない理由があります。万座ハイウェイ750円って「高!」😮
    鬼押ハイウェイ350円白糸ライン250円(いずれも普通車だともっと高い😅)。地元のひとは普通、迂回しますよ、、、。
    注③ 夜は埼玉南浦和の「興兵衛」にて、興兵衛つけめん(野菜あんかけ具のつけめん)と元気ぎょうざ(ニンニク超たっぷり)(写真⑤)をいただいて参りました😂
    横浜のサンマー麺には負けるけど物凄く昔からあんかけラーメンを出している老舗です。

    バイク買取相場