
トオル
8年乗ったPCX150を廃車にしてしまい、今はジクサーSF250に乗っています。
意識はしていませんが、神社系にソロツーが多いです。
色々な所の写真を、ジクサーとアップしていきたいのでよろしくお願いします。










先週土曜日、1日フリーになったので
美山かやぶきの里に行ってきました🏍️💨
うろうろして、カエル🐸を目指して廻ってうろうろ
っていう感じのソロツーでした🤣🤣🤣
1回目の投稿
分けてお伝えします😊
まずは美山目指して寄り道1回目、🤣
道の駅 京都新光悦村
開店前でお店に入れませんでした😅
次の寄り道🏍️💨
道の駅 スプリングひよし
ここでっかい👀❗
記念撮影だけして、また次回寄ってみよう🤭
美山キタ~🤣
まずは道の駅 美山ふれあい広場
ここはも~も~牛バイクの看板👀
顔 突っ込みてぇ〰️🤣
結構たくさんのライダーが来ていました😆
ここから美山 かやぶきの里はすぐ近く…
ナビがうまく働かん😵
GPSの精度が悪いのか、スマホがアホなのか🤨
やっと繋がりかやぶきの里へ🏍️💨
バイク駐輪200円💰
結構人多い、賑わってます😊
かやぶきの家には実際住んでる人居ますよね👀
とじ込もっているのでしょうか🤨
家見ていると昔の農耕器具が置いてあります
👀❗そのすぐ横に、近代の農耕機
バランスって考えてぇ〰️😱
そろそろ次に行こうかとバイクの所に戻る途中に
☂️🌧️がパラパラ
通り雨のようです
雨用のスマホケースセット
ちょっと見にくいが使えるね🤭
次は美山 郷土資料館🏍️💨
いつの間にか、雨は止んでました☀️
うどん屋さんが有りましたが、うどんの気分じゃ
ないので今回は pass 😅
郷土資料館は入らずにそのまま次の目的地に🏍️💨
次は、かえるの駅🐸🏍️💨
第2回目につづく😁