
トオル
▼所有車種
-
- GIXXER SF250
8年乗ったPCX150を廃車にしてしまい、今はジクサーSF250に乗っています。
意識はしていませんが、神社系にソロツーが多いです。
色々な所の写真を、ジクサーとアップしていきたいのでよろしくお願いします。





先日、やっとスマホ用の充電コネクター付けました🤣
今までアンカーの電源パックを持ってたので、
それをマルチバーにぶら下げて繋いでいました😅
いかんせんカッコ悪~いのと、いちいち電源パックを持っていくのがじゃまくさい😵
この度付けちゃいました🤣
デイトナのCタイプコネクター充電ケーブル
フロントブレーキのファストン端子ピンの+側から
ハーネスを割り込ませるだけ。
後は、近くのネジにアース線を繋ぐだけ。
私は赤色の線が目立つのが嫌で、ホームセンターで
黒色のコルゲートチューブ、スパイラルチューブ、
結束バンド、1mm厚ゴム板を買って
目立たなくしました😊
全部で800円しなかったですね😊
一応コルゲートチューブの方が防水性高いので
メインはコルゲートチューブ、
補助でスパイラルチューブを使いました😊
トランスユニットとか、ヒューズとか、余った線は
まとめてゴム板に巻いてタンク下辺りに固定しました
ゴム板を巻いたのは
簡易防水と、エンジン熱からの保護ですね😊
これで🏍️から離れる時も気にしないで
気楽に停めて行けます😆
雨対策用で買った防水スマホケースにも
難なく差し込めて、急な雨にも対策バッチリ🤭
またひとつカスタムしちゃいました🤣