
ぐっち
▼所有車種
-
- GSX-R125
80年代オートバイブームに青春してたオッサンです
小3で初めてのバイク… スズキVanVan50で2ストの洗礼を受け
中2くらい?でスズキGSX250Eでちゃんとしたオートバイを経験…
すっかりオートバイの魅力にハマり…
当時 格安だったCBX400F(ソリッド赤) 足代わりのCB50S⇒今も手元に置いてあるMBX50Fや再度CB50が欲しくなり レストアがてらCB50JX XE75…Zep400からオフ車ブーム スズキTS200RやBaja250で泥遊びにいそしみ…数年の子育てバイク自粛を経て
スズキGoose350でバイク乗りに復活 今でももう一度欲しいバイクです
スズキの強烈な個性に感化され 更なるヘンタイマシンTL1000Rでドッカン加速に酔いしれ…あっGAGも手元に…
今はSV650XとGSX-R125で遊んでるスズキなオッサンです
よろしくお願いします。









① 今日は朝からGSX-Rのオイル&フィルター交換🔧
養生してたけどフィルターカバー開けたらオイル垂れで
エンジン汚れた(-""-;)
② R側外してキレイに洗浄 ピカピカ
③ 気を取り直してオイル注入 エクスターオイル 1650cc
④ カウル再組 ん~かっちょええ👍
⑤ 噂のエアフィルターのパンチングメタル除去
(フィルターENG側にメタルがあり吸入制限してるらしい)
⑥ オイル交換とパンチングメタル除去の効果確認で
スカイラインへ…武平峠のアキアカネ
滋賀県側下りクリッピングポイントが川だったo(T□T)o
⑦ 下ってライダーズハウス神戸で休憩
シフトの入りが軽くなったけどパンチングメタルの効果は
不明…というかトルクが弱いなった様な?
⑧ 下りの川でドロドロになったのでキレイに洗浄
シリコン仕上げして モトGP リンス…(-""-;)
⑨ ついでにGooseも洗浄 シリコン仕上げでピカピカ👍