
たまちゃん
宮城県(単身赴任先)から神奈川県(自宅)に戻って来ました!
ツーリングやグルメを中心にレポートしますので、良かったら、お立ち寄りください!
【これまでのバイク歴】
ヤマハ XS400spl(1980年型)
カワサキ KR250 (1984年型)
ホンダ NSR250R(1987年型)
ホンダ NSR250R(1988年型)
ホンダ NSR80(1987年型)
カワサキ KS-II(1988年型)
ホンダ ゴールドモンキー(1984年型)
ヤマハ DT50(1982年型)
ホンダ VTR1000SP1(2001年型 オーストラリア仕様)
ホンダ リード110(2008年型)
ホンダ CBR250R (2013年型 MC41 前期レプソル)
ホンダ CBR250RR (2020年型 MC51 41馬力 HRCカラー)




今日、厚木2りんかんで、KOODさんの「クロモリアクスルシャフト無料体感イベント」があるとのことで、朝一番に行って来ました。
早速、デモ品(フロントのみ)を取り付けて頂き、乗り出し。
「何だ⁉︎ ステアリングの感覚が滑らかなレールの上にでも乗っているみたいで全然違う!! 直進もカーブも素直で、何でこんなに違うの?」って印象でした。
走り始めて数分で「気持ち良すぎて、もう純正に戻れないじゃん! 購入決定じゃん!」となりました。
お値段、フロント31,900円也。
少々お高めな印象かも知れませんが、MC51の本来のハンドリング性能が目覚めたようで、大満足の買い物になりました!
マシンとの一体感が向上し、MC51に乗るのが、ますます楽しみになりました!
KOODさん、素晴らしい商品、ありがとうございました😊!!