
シュウ
B級グルメを目的としたツーリングで関東近県を走り回っているオッさん(1968年製造)です。
学生時代にレーサーレプリカ全盛期でしたがGB250、SR400とカフェレーサーに憧れてカスタムしたりしてました。
その後BROS400等にも乗りましたが4輪に移行してから23年後に一目惚れしたストロボカラーのXSR900を先に購入してから大型自動二輪免許を取得しましてリターンを果たし現在に至ります。
xsr900 は非常に乗りやすく何にでも使えて終のバイクにもなり得たんですが、まだ体力あるうちにいわゆるリッターバイクのツアラーに乗ってみたくなりGSX s1000GTに乗り換えました。





秋のベストシーズンだというのに週末毎に台風が襲来してましたがようやく晴れたのでシルバーウィーク最終日の今日(9/25)、マツコの知らない世界で紹介されてから度々リピートしている埼玉県の川島町にある武蔵野うどんの有名店の庄司さんで夏季限定の『すったてうどん 』を頂いてきました。
ついで?にちょっと足を伸ばして群馬県のご当地グルメである『焼きまんじゅう』を伊勢崎市にある福島屋さんにて購入。
以前買って食べた事があり美味しかったのは分かってましたが他の店のも気になる…が、バイクのリアシートに安心して積めるかどうかが分からないのでしっかりとタレが溢れないパッケージングをしてくれているこちらにしました。
本日は下道のみで180kmほど(8:00~14:30)の街中ツーリングとなりました。