
うちけん
1980年式
16歳で原付を取得した後、すぐに自動二輪(400cc以下限定)免許を飛込みで取得し、30歳時に大型二輪を取得し現在に至ります
10代の頃は峠、ツーリング
20代の頃はサーキット、ツーリング
30代頃からやっとツーリング1本に
40代大人らしくまったりツーを覚える そしてモトクルを始めてバイクライフの幅が広がり中❗
久しぶりにミラーレス一眼を手に入れ写真活動を楽しんでます👌
愛車遍歴
NS-1
ZZR400(シルバー)もらい事故にて一年で廃車
TZR250(サブ車)
ZZR400(ゴールド)保険にて買い直し
ZZR250
DT125(サブ車)
ザンザス
KSR-2(通勤車)
バリウス1
ZZR1100
アドレスV125(通勤車)
その他諸々
現在
Z1000SX (NINJA1000の逆輸入車)
NMAX125(通勤車)
その他趣味
キャンプ、写真、家族旅行






マーブルビーチへナイツー😎
三連休も仕事(資格取得の講習)ですが、台風一過のいい天気なのにバイクに乗らないのは損👍
ってな訳で、不良親父は友人たちを誘い関空方面へ💨
初マーブルビーチ↗️
時間帯的に、若いバイク乗りの子達やカップルに混ざりおじさんたちはベンチでバイク談義(笑)
夜風も寒くなってきたので、一路堺方面へ🏍️
本日のお目当ての堺魚市場内にある、夜の11時開店で有名な天ぷら大吉さんへ行ったものの、到着が開店時間から少し遅く、はやくも長蛇の列💦💦
30分位は並んだものの、進む時間を考えたらまだ2時間位はかかりそう😅
明日も仕事やし、今回は諦めておじさんらしく次回早朝狙いでリベンジしようと帰って参りました😆
夜風は段々と涼しいを通り越して来てる秋のツーリングでございました👍