
もりけん
静岡県中部地方に住んでいる(ぽんこつ)元整備士です!
いわゆるリターンライダーで、15年前に中型の免許を取って12年前に降りて、3年前にほぼ不動車のZ200をメルカリで購入して全て自分で直しました☆
とは聞こえが良いものの、失敗を繰り返し、本体よりも部品の方が高くついたのは、やはり自分がぽんこつなんですね^^;
レストアしたかったのにカスタムになってしまったのは旧車の性でした(^q^)
ソロツー、マスツーを楽しみつつ、キャンプがしたくてキャンプ用品や、バイクパーツを鋭意作成中です♪(結局はやっつけ仕事?)





こんにちは~🍵
古いパソコンのデータ整理をしていたら、もう15年前にもなる、最初のバイク(kawasaki250TR)の写真が出てきて(こんな薄着で走るなんて若いなぁ)としばらく思い出に浸ってみました😆
まだぴちぴち(笑)な自分と、5月なのに雪があるのにビックリな【麦草峠】と、友人が乗っていたHONDAのCB350ss(だったかな?💦)が懐かしさを誘ってつい友人に電話してしまいました🤣
その友人は結婚と子育てを機にバイクを降りてそれっきりなのですこし寂しいです😇
最近はというと、先々週にキャンプに行ったり、息子と大井川鉄道井川線の【トビー号】を見に行ったりと、投稿できるネタがたっぷりでしたが、写真の保存形式が合わなくて、モトクルに載せる事が出来ませんでした😭残念~🥲
10月は運動会やら奉仕作業でバイクに乗れる機会、特にマスツーリングは難しいですが、時を見てソロでチェアリングをしたいと隙を伺っている競技この頃です~🙌