
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉









讃岐うどんtake133🌱今日は仁尾迄えび天の買い出しに🏍️その前に『山とも』さんへ行ったら臨時休業😢『長楽』さんも🆖で、三軒目で『讃州製麺』さんで冷あつかけ小260円とゴボ天140円を頂きました😋麺は中太麺で可も無く不可も無くで、小皿の昆布とイリコはご自由にです👌〜の⇨仁尾蒲鉾『さるしや』さんへ(5枚目の写真の奥にある小さな暖簾?拡大で6枚目が目印)(11:30〜13:30が営業時間)えび天1枚150円を、明後日孫連れて帰って来る娘夫婦に食べさせるので10本購入👍取り敢えず父母ヶ浜で一枚撮ってから庄内半島を廻って帰宅🏍️今日はメッシュでは少し寒い位に感じましたが、未だ半袖ライダーが走って居るのは寂しい限りです🆖本日の給油はL/27.1kmでした😅