
エイニ
▼所有車種
-
- GRAND AXIS100
【今乗っているバイク】
ヤマハ グランドアクシス100 (平成14年式)
ホンダ グロム(令和5年9月~)
カワサキ Ninja1000SX 40th(令和6年2月24日~)
【歴代バイク】
スズキ RG50E(昭和57年頃)
ホンダ シャリー(昭和59年頃)
スズキ ハスラーTS250(昭和60年頃)
スズキ GSX250E(昭和60年)
ホンダ PCX150(平成27年~令和2年)
ホンダ NC750X(令和2年~令和3年)
ホンダ CB1300SB(令和3年9月~令和4年9月)
ホンダ CBR 250RR(令和4年2月~令和4年10月)
カワサキ NinjaZX-6R(令和4年10月~令和5年12月)
1966(昭和41)年12月製
免許は大型二輪、何故か大型二種も持ってます。
(仕事では使ってません)
運転することが好き(バイクも車も)
趣味 : 野球、スキー、ドラマ鑑賞





千葉県ですが、19日夜から20日未明にかけて強風が吹いたんですね。カバーかけてたことで幌の役目もされ見事にセンタースタンドから飛び出してました。盗難用ロックで固定してたので、大惨事には至りませんでしたが、マフラーが壁と接触して少し傷付きました💦
幸いニダボと車は無事でした!台風は勘弁してほしいです。
あとはSSTRネタで写真掲示、
最後は、当然写真はありませんが、ZX-6R(2023年式)ネタを少し
今新車にカスタム追加の見積をお願いしております。
フロントウィンカーのLED化、フロントスクリーン、フェンダーレス、同時にリアウィンカーLED化、スマホホルダー用バー、USB 最後にアクラポのスリップオン
口頭での回答でしたが、リアウィンカーのLED化が、苦労しているようでまだ見積完成しないと言う条件ですが、27万ほどとのこと。予算30万なのでギリなんとかなるかなぁ。
マフラーは、最初は純正を楽しんだほうがいいとも言われ悩んでます。
自分では何も交換できないので、エンジンバラしてる投稿等見てるとすごいなぁと感心しっぱなしです。
納車は10月中頃を予定してます。
楽しみで仕方ありません👍