
ひで
50を過ぎて30年ぶりにリターンしました。単身赴任先の関西では大阪からの日帰りツーリングを堪能していたのですが、2022.10末で関東に戻ってきました。これからは関東近郊を開拓しようと思います。








台風が接近中ですが、淡路島は天気が持ちそうなので、朝から一周り。
いつもと違うコースと思案して、たまたま地図で見つけた輸鶴羽神社に行き先を決めてでかけましが、Google mapの案内に従って北から入るルートを選んだら、酷い道でした。苔や落石、落ち葉、途中で未舗装路まであって、ヒヤヒヤしながら何とか到着。最後のあたりは少し視界が開けて良かったです。
淡路島最高峰の山頂は神社から徒歩10分程度。
帰りは南側に下りましたが、島の東側はかなり波が荒く、途中通行止めになってました。
やはり海沿いルートは天気の良い日に限りますね。