
苦楽
▼所有車種
-
- GROM / MSX125
アラカンのリターンおやじです。
とにかく走っている事が楽しくて通勤を含め年中乗っていますが、やはりワンパターンになってしまうために皆さんの情報を参考に、より楽しんで行きたいと思っています。



家の周囲の台風対策をした後、今日も隙あらばバイクを弄ります。
ハッピーメーターのグロムですが、スピード表示を簡単に補正する方法としてフロントスプロケットを1丁上げる方法があるので、しばらくはそれで走っていました。
グロムの売りでもある元気さは損なわれますが、田舎のお散歩程度の私には4速巡航の回転数も下がりメリットしかありませんでしたが、、
先日のミニサーキット体験走行をそのままで走ったところ案の定まともに走れず😂
1本目は常連さんの邪魔をしない事とコースに慣れる事に専念して、2本目は持っていったショート寄りのスプロケットに交換して何とか楽しめるレベルにはなりました。
で、
横着して今日までそのままで通勤やお散歩をしていましたが当然乗りにくい😁
今日やっと予定していた前後バランスにして試乗。
フロント16丁、リア32丁。(31でも良いかも)
これでノーマル特性に近くなりましたよ😃
フロントを16丁にしておけば速度表示誤差が解決し、あとはリアを好きな特性にするだけ。
極端な事をしなければチェーンもそのままで使えます。