
アズ
▼所有車種
-
- GSX-R400/SP
たまに奥多摩あたりを走ります
FZ400 OH完了|R5.11.16 ODO 39498km


今回は弟のGSXR400 GK73A の話です
急に始動出来なくなったと言われ修理することに。
最初はセルモーターをプラハンで叩くと時々回ったので、摩耗しきっていたブラシを交換し、同時に内部清掃も行いました。
すると今度はリレーがカチカチなるけど回らないという事でリレーも新品に。
しかし始動しません…
セルモーター単体でバッ直接続すると元気に回ります。車体の配線もプラスマイナス共に通電しているようですが、車体に組み込むとなぜか回らない。
再び外してバッ直接続するとやっぱ元気に回る
原因はなんだ?
スタータークラッチ?油膜切れ?焼き付き?
オーバーホール必須?
もう頭がずっと???の状態です
一体原因はなんだ?