









三連休 雨マークしっかりついてたから、諦めて仕事するかと、アポいれて…
でも、走りたいよねぇって、天気予報見たら、なんか早起きしたら行けそうですやん(//∇//)って素直に早起き。
すっかり、日の出も遅くなり真っ暗な5時スタート。田舎だけど集合住宅地なので 暖気はちょいと離れたとこで…
2分おしたら、ほぼ山奥(//∇//)
三重県初の国宝 高田本山のまえでパチリ。
そこからマリーナ河芸を目指す。
コロナの影響か釣り人すごいし、キャンプの人や、テントはらないまでも、なんか、朝ごはん作ってる人もいたりして、いままでのマリーナ河芸ではなくなってしまった。
日の出もゆっくりみられない。
そろそろ開拓しなくちゃなぁ。
雨降る前にかえらなくちゃーって、はしりだし、朝顔発見。
R25に合わせて 当然ブルー(〜 ̄▽ ̄)〜
空気よんでる(≧∇≦*)
そのまますすんだら、未舗装になった。
空気よめてなーい(≧∇≦*)
しばし、田舎の風景をお楽しみください。
お正月に 近所の辰水神社で、毎年ジャンボ干支が奉納されその後 競売にかけられて、あちこちに 散らばるのですが、今年の虎は 餃子屋さんの ちゃぶちゃぶ
テレビでやってたって、岡山のライダーがわざわざ、ここによったけどね(≧∇≦*)
なかの仕掛けが めちゃくちゃおもしろいのよ。
興味あれば 餃子ちゃぶちゃぶ津市 で検索してね(o^^o)♪
うちから、10分かかんないので、寄る時には声掛けてくだされ。
さぁ、家のことして、仕事に出るか